スタンプを貯めて商品と交換できるアプリ「Coke ON(コークオン)」の友達紹介リンクはこちらになりますので、下のボタンを押して特典スタンプをゲットしてください。

Coke ON(コークオン)の初回特典をゲットする手順
アプリ「Coke ON(コークオン)」では、友達紹介リンクを経由して新規登録すると「スタンプ 3 個」 がもらえます

step
1アプリをインストールする
まずは、「Coke ON(コークオン)」のアプリをインストールしましょう。
インストールだけしたら、そのまま何もせずに次のステップへ進みます。
step
2友達紹介リンクを経由する
インストールしたら、次に友達紹介リンクにアクセスします。
リンクに入ると「STEP 2 - 下のボタンをタップしよう!」という項目があるので、「スタンプGET」のボタンを押します。すると「アプリを切り替えるリンクを許可しますか?」と表示されるので、「許可する」を押してください。
step
3アプリで新規登録する
「許可する」のボタンを押すとアプリ画面に切り替わるので、「Coke ON をはじめる」のボタンを押してください。
そして、「友だち紹介ボーナススタンプ」という画面が表示されたら OK です。

Coke ON(コークオン)のスタンプをたくさん集めるコツ
「Coke ON(コークオン)」の自動販売機で商品を購入すると、基本的にスタンプ 1 個がもらえます。
そして、さらに限定で 2 個のスタンプをもらったり、「チャレンジ」のタスクを達成することでスタンプを集められます。
スタンプを 2 個もらう
決まった条件で商品を購入すると、スタンプを 2 個もらえます。
スタンプ 2 個もらえる条件
- 月曜日の朝(全商品対象)
- 5、9、0の付く日(コカコーラゼロが対象)
月曜日の朝(AM 5:00 - AM 11:59)に商品を購入すると、スタンプが 2 個もらえます。
そして、5、9、0(コークゼロ)の付く日に「コカ・コーラ ゼロシュガー」の商品を購入すると、こちらもスタンプが 2 個もらえます。

チャレンジでスタンプをもらう
下部に表示されているメニューを見ると、「チャレンジ」と書かれた項目があります。
この「チャレンジ」では、
- ウォーク:目標歩数を達成
- ミッション:ゲームなどのタスクをすべてクリア
- チーム:チームで協力してタスクをクリア
してスタンプをゲットできます。
「ウォーク」は健康アプリとの連携が必要となるので、iPhone は「ヘルスケア」、Android は「Google Fit」などの歩数を計測できるアプリを歩く前に連携させておきましょう。
「Coke ON(コークオン)」に関する Q&A
「Coke ON(コークオン)」を利用するときによく気になる Q&A をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
知らない人の友達紹介リンクを使うと身バレする?
「友達紹介リンク」を利用したことにより、お互いの名前や住所などが知られることはありません。個人情報は運営側でしっかりと管理されているので、安心してお使いください。
「Coke ON(コークオン)」で獲得したスタンプには有効期限はある?
「Coke ON(コークオン)」では、1 個目のスタンプが押されてから 365 日でスタンプカードの有効期限が切れてしまいます。
また、15 個のスタンプを貯めて獲得したドリンクチケットは、発行してから 90 日で有効期限が切れてしまいます。
いつスタンプを押したかを気にしながら、スタンプを集めてみましょう。
